
基本方針
- 御利用者とのコミュニケーションを大切にして、自己選択・自己決定を尊重します
- 御家族・地域社会との恊働により、地域と共に生きる施設をめざします
- 御利用者同士が仲良く、健康で暮らしやすい生活環境を努めます
- 職員はサービスの質を高めるため、研修・資格取得等により研鑽に努めます
「軽費老人ホーム・里久の里(りくのさと)」とは?
独居の方、または家族との生活が困難な60歳以上で、資産・所得などが一定額以下のお年寄りの方に、低額な料金でご入居頂き、食事などの生活上必要な便宜を提供する事で、健康で明るい生活を過ごして頂くための公的施設です。
「里久の里」は、岩井温泉という温泉地に立地していますので、施設内に天然温泉の大浴場を完備しており、いつでもご利用頂けます。
施設の概要
- 施設名称
- 軽費老人ホーム「里久の里_りくのさと」
- 所在地
- 鳥取県岩美郡岩美町岩井357番地
- 電話番号
- 0857-73-5511
- FAX番号
- 0857-73-5512
- 施設の種類
- 軽費老人ホーム A型
- 根拠法令
- 老人福祉法
- 施設主体
- 社会福祉法人フォイボス
- 開設年月日
- 平成19年9月21日
- 敷地面積
- 13,041
(約4,000坪)
- 建物面積
- 3,592
(約1,088坪/3階建)
- 定 員
- 50名

交通アクセス

居室のご紹介
旧かんぽの宿を転用した施設ですので、敷地も広大で、約1,000坪の建物に全室個室で50室ご用意しておりますので、ゆったりとお過ごしいただけます。
居室は、和室・洋室をお選びいただけ、最低でも6畳の広さがあり、各部屋にトイレ・洗面付きでお一人お一人のプライバシーをお守りできます。

★各部屋に洋式トイレ・洗面・エアコン・電話・押し入れを完備しています
施設内設備のご紹介
浴室(男女別・天然温泉)
食 堂
談話室
作業室兼集会場
娯楽・地域交流室
洗濯室
物干場
医務室
菜園・花壇(1人約1坪)

職員構成のご紹介
施設長
生活相談員
事務員
看護師
介護師
栄養士
調理師
当直職員
嘱託医


鳥取県岩美郡岩美町岩井357番地(旧かんぽの宿・岩井温泉)