産科・産婦人科病院 鳥取産院

    1. お電話はこちらをクリック
    2. 当日予約・待ち人数確認
  • トップページ
  • 病院のご案内
  • 診療のご案内
  • 設備とお部屋のご案内
  • お産について
  • 費用と制度について
  • 各種教室のご案内
  • よくあるご質問
  • メールでお問い合わせ
  • 卒業アルバム・OBママの声
  • 先生へのメール相談
  • 当院からのお知らせ
  • メールでのお問い合わせ
  • 0857-23-3151

お知らせ

施設基準等に関する掲示について

更新日  2024年09月20日

Ⅰ.中国四国厚生局長への届出事項に関する事項

当院は保険医療機関とし届出を行い、保険診療を行っている病院です。

1.基本診療の施設基準

・入院基本料に関する事項

一般病棟では、一般入院基本料(特別入院基本料)を算定しています。

当病棟では、1日に7人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しています。

患者様の付き添い看護は行っていません。

・療養環境加算

・後発医薬品使用体制加算3

2.特掲診療の施設基準

・HPV核酸検出及びHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)

・一般不妊治療管理料

・婦人科特定疾患治療管理料

・外来在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)

・入院ベースアップ評価料(106)

3.入院時食事療養(Ⅰ)・入院時生活療養(Ⅰ)

当院では、管理栄養士によって管理された食事を適時(夕食6時以降)、適温にて提供しています。

Ⅱ.保険外負担に関する事項

1.当院では、以下の項目について、その使用に応じた実費のお願いをしています。

1)証明書、診断書1通 1,100円から5,500円

2)産褥セット代(3,500円)

3)インフルエンザ接種料(4,000円)

その他詳細は受付にてお尋ねください。

2.特別の療養環境の提供について

当院では、患者様の特別の負担による病室を下記のとおり提供しています。

●357号室:3,200円

●431・531・532・533号室:3,800円

●521・522・523号室:5,500円

●651号室:4,800円

●652号室:10,000円

診療担当医ご案内

●産婦人科

・理事長  村江 正始

・院 長  村江 正始

・医 師  小林 重光(毎月2日間不定期)

・医 師  皆川 幸久(毎週木曜日)

●小児科

・鳥取大学医学部附属病院小児科医師(毎週水曜日)

●(併設)介護医療院

・医 師  井上 公明(月・火・木・金曜日)

・医 師  藤田 和寿(月・水・金曜日)

診療時間

・月~土曜日  午前9時~12時、午後2時~6時

休診日

・日曜・祝日

お知らせ一覧にもどる

  • トップページ
  • 病院のご案内
  • 診察のご案内
  • 設備とお部屋のご案内
  • お産について
    • スケジュール
    • お産準備
    • 基礎知識
  • 費用と制度について
  • 各種教室のご案内
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 卒業アルバム OBママの声
  • 先生へのメール相談
  • 入院スケジュール
  • 当院からのお知らせ
  • 書面掲示事項等について
鳥取産院 産科・婦人科
〒680-0841
鳥取市吉方温泉1丁目653番地
TEL 0857-23-3151
info@asupiosu.or.jp
  • HOME
  • 病院のご案内
  • 診療のご案内
  • 設備とお部屋のご案内
  • お産について
  • 費用と制度について
  • 各種教室のご案内
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
Copyright © 産科・婦人科 鳥取産院. All Rights Reserved.
ページのTOPへ